Yoshiのミニマルライフ

Yoshi:20代会社員。転勤族により引っ越しが多いことからミニマリストに目覚める。当ブログでは私のミニマルライフについてご紹介していきます。趣味は靴磨き。Youtube『Yoshi's Log』というチャンネルで動画も投稿してます。

『夢をかなえるゾウ』水野敬也著

夢をかなえるゾウ文庫版

 

あらすじ

自分を変えたいと思っているがなかなか変わることができずにいるサラリーマンの僕に「自分は神様だ」という変な像・ガネーシャが現れる。ガネーシャの出す課題をこなしていくことで自分自身を変えていく僕の成長がみられる。小説としても読めて自己啓発としても成り立つ本である。

 

自分の未来を変えたいという人におすすめです

ホリエモンやメンタリストDaiGoも言っていましたが、「本を読んでも読んだだけの人が99%。残り1%の人間しか実際に行動に移さない」。

本当にそうだなと思います。かくいう私も99%側の人間でした。

 

なぜ行動しないのか?

結局のところ「自分にはどうせできない」「成功している人は才能があるからでしょ?俺にはなにも才能がない」などと行動しないことへの自己正当化する理由をつけているのではないだろうか?

 

この作品の中で出されるガネーシャの課題というのは本当に簡単なモノばかり。

「靴を磨く」「募金をする」「人を笑わせる」など、

一見すると「そんなことで変われるわけないだろう?」と思ってしまう。

 

そうではない。

本作品で本当に伝えたいことは「まずは行動すること」だと思った。

意味がないなんて考えずはじめの一歩を踏み出す行動。

これが自分を変えるために必要不可欠なものであるからだ。

 

なかなか自分を変えることができない、やりたいことが見つからないといった方々にぜひおすすめしたい。

 

印象に残っている内容

①仕事は言い換えれば作業。その作業の時間にどれだけ夢中になれるか。夢中になれるってことはその作業が本当に楽しい証拠。今の自分の仕事を見つめなおすことにつながった。

 

②人にサービスを与えることを忘れない。自分のためだけにお金を使ったり勉強したりするのではない。その先にそれを求めていたり、喜んでくれる人がいることを考える。その結果、お金という対価に変わって自分に返ってきたりする。自分の自己投資に対する考え方が変わった。

 

③意識ではなく環境を変える。何かを変えようとするときに人はまず意識を変えようとする。それだけでは絶対に変えられない。強制的にそれができる環境を作り上げなければいけない。自分の生活から余分なモノを引き算していき無駄なモノを無くし、やるべきことに集中できる環境を作ることの必要性を再確認した。

 

④自分を変えられるのは、行動して経験したとき。知識などをインプットするだけでは自分を変えることはできない。それを行動としてアウトプットし続けることで自分を変えていくことになる。やった気になるのではなく、やることを実践していきたい。

 

まとめ

やっぱり読書は自分の人生をよりよくしていくためには

必要不可欠ですね。

人と会話して自分にはない考えを教えてもらった時あるじゃないですか。

それとおんなじで、本という媒体は筆者の考えを投影したものであり、

筆者の新たな考えを私に教えてくれるので、

ものすごく勉強になるし、多様な考え方が広がるので必要なんだとこの年になって

気づきました。

 

夢をかなえるゾウ文庫版

夢をかなえるゾウ文庫版

  • 作者:水野敬也
  • 発売日: 2011/05/20
  • メディア: 文庫