Yoshiのミニマルライフ

Yoshi:20代会社員。転勤族により引っ越しが多いことからミニマリストに目覚める。当ブログでは私のミニマルライフについてご紹介していきます。趣味は靴磨き。Youtube『Yoshi's Log』というチャンネルで動画も投稿してます。

ミニマル化計画~キッチン回りの収納【調味料編】

Chiao!! Buon giorno a tutti!!(^^)/

 

皆さんこんにちは!Yoshiです!

 

今日は私のキッチン回りの収納について書いていきたいと思います。

 

みなさんキッチン回りの収納はどうされているでしょうか?

調理器具やお皿、調味料等々...よく考えてみるとキッチン関係のモノって結構多いですよね。

 

さらに今は便利な調理器具が増えてきているのでついついあれもこれも買ってしまいがちな方もいらっしゃるんじゃないでしょうか??(>_<)

 

私はこう見えても(ブログじゃわかんないよ←(笑))料理が好きで料理の工程というかモノが出来上がるまでの工程をいかにスムーズに構築するかに気持ちよさを感じてしまうのですが、、、それはさておき。

 

わたしのキッチン回りもかなりごちゃごちゃしておりまして、見直してみると賞味期限切れの調味料が平気で置いてあったり(多分一人暮らしあるあるですよね(;'∀'))一回使ったきりの調味料がたまっていたりとそれはもうミニマリストを目指す私にとっては許すまじなことばかりでした、はい(# ゚Д゚)

 

そこで今日は私が行ったキッチン回りのミニマル化【調味料編】を記事にしてみようと思います(^^)/

 

 【目 次】

 

本当に使ってる??調味料の断捨離をしよう!

f:id:yoshis_minimalism:20191027095039j:plain

調味料は基本の醤油・みりん・お酒をはじめとして他にも凝った料理に必要な特殊な調味料をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

 

わたしは以前までいろいろな料理を作っていました。

例えばロールキャベツとか角煮とかアクアパッツァとか(←じ・・・自慢じゃないんだからね!(*'▽'))

そういった料理を作ろうとすると増えるのが調味料です。

煮込む料理であればローリエとかワインとか、それこそエスニックなモノには八角とかのスパイス類もそうですよね。

 

でもね、買ったところで使い切れないんですよ(´;ω;`)

 

お子さんとかがいらっしゃるご家庭の方であれば家族のために美味しい料理をたくさん作られるかたもいらっしゃると思います。

でも私は一人暮らし。

自分のためにいろいろな料理を作ろうとは全く思わなくなってしまいました。

単に面倒になっただけですが(笑)

 

そうなると使わないんですよね~調味料って。

 

私は現在『食の定番化』をしております。

そのため使う調味料も限定しているのでその料理に使わない調味料はぶっちゃけ必要ないんですよ。

 

なので今の私の調味料は

 

・醤油

・みりん

ほんだしなどの粉末調味料(コンソメ・鶏がらスープの素の計3種類)

・ポン酢

・塩・胡椒

・お砂糖

 

以上です。

 これだけで事足りちゃいます(笑)

 

醤油とみりんさえあれば和食はたいてい作れますし煮物もできるんじゃないかなぁ。

これだけあれば十分に一人暮らしであれば何不自由なく生活できます。

 

 ミニマル化の原則!新たにモノを置く場所を作らない!

f:id:yoshis_minimalism:20191027100737j:plain

 モノを整理整頓するために引き出しや収納ボックスを購入する方がいらっしゃると思います。

しかし、ミニマリスト視点からするとそれはNGな考え方です(←自分の考えなのですみません(;'∀'))

 

というのは、「モノを片付けるから新たなモノの置き場を作る」という考えのステップはモノをさらに増やしていくサイクル思考だからです。

 

例えば机があるとして、いったん置いておきたいものがあったとしましょう。

その時近くに机がありました。

皆さんはどうします?

 

きっとほとんどの方は机のうえに置こうとするはずです。

 

これが繰り返されることによって机がいつの間にかモノの置き場と化してしまい、その次に来る発想が

 

「置き場がないから新しいカラーボックスでも買おうかな」

 

となってしまうはずです。

この発想は非常に恐ろしい思考ステップですよね。特にモノを捨てられない、片付けられないという方に多いのではないかと思います。

 

整理整頓の本当の意味をご存じでしょうか?

 

①整理:不要なモノと必要なモノに分けて、不要なモノは即時廃棄すること

②整頓:必要なモノをあるべき場所におくこと

 

大事なのは「不要なモノは即時廃棄すること」です!

 

不要なモノを置くためにお金を出して新たな場所を作りスペースを狭くするなんて、考えてみればすごくもったいないですよね?

 

実は私も前までは新しい置き場を作る発想の人間でした。

 

なので調味料を置く場所を考えた時に真っ先に考えたのは

「百均で収納箱を買いに行こう」

という発想でした。

 

さらにモノを増やすという愚かな行動だった、、、

大事なのは今あるものを有効活用すること!

 

ということで私は液状調味料のすべては「冷蔵庫」に保管することにしてます!

f:id:yoshis_minimalism:20191027102504j:plain

下段が調味料たちです。

冷蔵庫という既存ツールを有効活用することで新たなモノの置き場を作らずに収納することができました。

 

ただほんだしなどの粉末のモノは湿気を吸って固まってしまう可能性が高いので今まで収納していたところに保管してあります。

f:id:yoshis_minimalism:20191027102751j:plain

粉もの調味料の保管場所。百均のS字フックとワイヤーフレームで作成。

モノを机上に置かないので掃除もしやすく見た目もすっきりするのでお勧めですよ。

 

 

ドリテック ソルトアンドペッパーミル PM-203

ドリテック ソルトアンドペッパーミル PM-203

 

 

まとめ

f:id:yoshis_minimalism:20190805214655j:plain

以上が今回私が行ったキッチン回りのミニマル化でした!

 

収納場所を新たに作るのではなく

既存のツールを有効に活用すること意識すると良いと思います。

ミニマル化を目指している方はぜひ意識していただければと思います!

 

では!A Domani!!